Event Detect: MvtUtil; Selected as a mvt.Pursuer


ASTER::CONDITION::ObjectControl::If an instance gets selected as a mvt.Pursuer, True

「ターゲット座標を追跡するインスタンス」として Aster に登録された時、true を返す。

ASTER の Motion Template のひとつである MoveTowards にはユーザ操作で任意インスタンスを 群.A と 群.B にグループ分けし、その選択を記録する補助機能として MvtUtil があります。

  • 群.A と群.B を本ドキュメントでは便宜上、群.A を mvt.Target 、群.B を mvt.Pursuer と呼称します。

Parameter: Noone

即時実行条件を利用してインスタンスが Mvt.Pursuer に選択されたタイミングを CF25 へ通知します。


Note

Event Detect は ASTER 内部で発生したイベントトリガーのタイミングを CF25 に通知する機能です。

Motion 機能全般における Event Detect は ASTER 内部でループ処理を行っている最中に CF25 へ通知を出しているケースがほとんどです。精密なタイミングを検出できる反面、開発者の意図しない無限ループ発生などアプリケーションの実行パフォーマンスを著しく落とす高負荷なイベントを作ってしまう可能性があります。